2008年9月27日土曜日

2008年09月27日(土)担当:おちぞう「手話ビンゴ」

今回は担当不在の中、おちぞうさんが頑張ってくれました。
前半は「手話ビンゴ」だったのですが、これが盛り上がりました。

4行で4列、16マスのマスには50音の1文字が描かれていて、
縦か横、斜めに揃ったらBINGO!です。

何回かやるうちにルールを改正していき複雑になり、
最後には大学院卒業以上の知的レベルが必要なくらいになりました。

★手話で行こうビンゴ大会の特別ルール
・縦横斜めにラインが出来たらビンゴ。
・あと1つでビンゴの場合は「リーチ」状態を元気に伝えなければならない。
・回答者は既に出た単語を言ってはならない。
・回答者は3文字以上の単語を答えなくてはならない。
・最後のビンゴのマスの文字は自分で指定することは出来ない。
・回答者以外の人は回答者が答えた答えたn文字の単語の
中にマークしたい文字があった場合、1つにマークが出来る。

以上、大学院を出てない私が書いた文章ではまず
理解できないとは思いますが、とにかく、
勝利するたびにおちぞうさん持参の「チョコ棒」が手に入るとあって
参加者はせめぎ合い、ぶつかりあう ハイレベルな戦いになりました。
このゲーム、結構、心理戦や頭脳戦があるんです。

今回の休憩中のおかしは
おちぞうさんのチョコ棒、私持参のキャラメルコーン、
きらきらさん持参のポテチなどが振舞われました。

そして後半戦は「恋人の携帯電話を見る行為はOKかNOか」という
複雑かつ、切り込みにくいお題を手話で激論しました。

次回の10月12日(日)の手話で行こう!の
担当はきらきらさんの予定(仮)です。
よろしくお願いいたしますっ。

2008年09月14日担当:zoldaさん「レベル高め!手話検定試験対策」

(きらきらさんwrite)
今日は担当のzoldaさん・皆さん、お疲れ様でしたー。
やっと久しぶりに参加出来た私の頭は手話を忘れかけておりました・・・。

手話検定試験のための勉強ということで、みっちりとレベル高めの授業となりました。

写真の例文をzoldaさんが手話表現していき、それを読み取りするものです。
最初は早めに、判らなくてもう一回の時にはややゆっくり。
でも試験本番の時には早めでもう一回なんてやってくれないんですよね?
うわー、難しい!


そして最後に、出された紙に書かれている文章を私たちが手話表現。
文章を考えすぎることが多いので、意味を掴んで表現することが大切だと
師匠のお言葉で終わりました。

ふぅーっ、頭を久々に使いました。
耳慣れない単語(アセタミプリド)とか、普段使わない手話(燃料チャージ・辞任・自民党総裁)とか、
いい勉強になりましたー。
今日のおやつ。

* チップスター → あまぐりさん
* ロシアンルーレットキャンディ → おちぞうさん
* ぬれせんべい → かしわ♪さん
* えびせんべい → らるー

ロシアンルーレットキャンディは、青りんごとわさび味の2種類ありました・・・たらーっ(汗)

皆さん、ご馳走さまでした♪