2009年11月29日日曜日

2009年11月28日(土)手話で行こう活動レポート

2009年11月28日の手話で行こう活動レポートでございます。
いやー,また紅葉狩りと動植物園探索なんてまったり企画をやっちゃいました
「手話で行こう」でございます。

それにしても当日は見事はぽかぽか日差しの秋晴れに恵まれました。
いやー,メンバーの日頃の行いがよいからでしょう♪

desc
desc
desc

もみじ山,植物園資料館,動物園と豪華な1日となりました。
皆様お疲れ様でした~♪

2009年11月27日金曜日

2009年11月28日(土)の手話で行こう活動のお知らせと豆知識

手話を愛する皆様、お疲れ様です。
広報を担当してしまっている阿部っちでございます。

今年もめっきり冷え込んできました。
あといくつ寝るといよいよ12月、今年も早いですね~。
各家庭それぞれに伝わる風邪対策で予防してくださいね。

さて今回も手話活動のお知らせと豆知識を送りつけさせて頂いております。
豆知識は魚に関するものと、日本の桁の話。
皆様は桁をどこまで言えますか?億(おく)、兆(ちょう)、京(けい)、垓(がい)…。
ではどうぞっ。


▼明日、28日土曜日の手話会のご案内です。

「【口話禁止有り】動植物園を歩いて紅葉ドングリやら落ち葉を楽しもう♪」
日時:2009年11月28日(土)11時
集合:動物園入り口
持物:各自の食べる分のお弁当、おやつ持参。

※天気予報では暖かそうですが、山の天気は変わりやすいため,
遭難することも想定した暖かい格好をしてきて下さい。

※当日は私の気分次第で突然「口話禁止タイム」に突入します。
その間に話した場合は罰金10円を徴収し、ユニセフにでも募金しますので
ご了承ください。

植物園を歩き、無料で開放されている資料館をなどを見た後、
適当な場所を陣取り、お昼にします。

14時には解散しますのでその後は動物園を見るなり、
バスで帰るなりご自由に過ごして下さい。


▼豆知識
・魚には痛みを感じる痛点がない。まな板に乗った魚が暴れるのは痛みや恐怖ではない
・金魚は、もともとフナを観賞用に改良したもので野生種の金魚というのは存在しない
・桁は十(じゅう)、百(ひゃく)、千(せん)、万(まん)、億(おく)、兆(ちょう)、京(けい)、垓(がい)、
抒(じょ)、穣(じょう)、溝(こう)、澗(かん)、正(せい)、載(さい)、、極(ごく)、恒河沙(ごうかしゃ)、
阿僧祇(あそうぎ)、那由他(なゆた)、不可思議(ふかしぎ)、無量大数(むりょうだいすう)。

最後までスクロールして頂き,ありがとうございました。

2009年10月24日土曜日

2009年10月24日(土)の手話で行こうはお休みです

2009年10月24日(土)の手話で行こうは「秋休み中」ということで,お休みです。
皆様,周知よろしくお願いいたします。

2009年10月7日水曜日

2009年10月11日(日)手話で行こう中止のお知らせ

お疲れ様です、手話で行こうの阿部です。
2009年10月の1回目、10月11日日曜日の活動はお休みです。
皆様、12日(月)の体育の日も絡めた甘い連休をお楽しみ下さい。

2009年9月30日水曜日

2009年9月26日(土)手話で行こう活動報告「担当:阿部 お題:パソコン上級講座」

2009年9月26日(土)の手話で行こう活動報告です。
レポートは担当のあべっちがさせて頂きます。

今回は手話勉強会としては初の内容とかもしれない「パソコン上級講座」ということで
気合いを入れて(いつも入れてよ)担当させて頂きました。

さて,前半はwindowsのショートカットの基本をいろいろ勉強しました。
パソコンのショートカットはまだ意外と知られて無いようで、皆さんの反応がとても良かったです。

例えば「winキー+D]はウィンドウの下に隠れているデスクトップをさっと表示できます。
もう一度押すと再び戻ってこられるのがナイスな技です。

ウィンドウの切り替えは「ALTキー+TABキー」です。アプリケーションを複数起動しているときでも
これは重宝します。ネットをしているのだけどメールチェックもしたい、みたいなときですね。
是非、使って下さいね。最初は面倒でも、使っているうちに必ず慣れてきますから。

スタンバイモードと休止モードの違いなど多少マニアックな情報もありましたが、
自分のつたない手話でちゃんと伝わっているか心配です(笑)。



休憩中にはすももさんが当日に焼いてくれた美味しい「カンパーニュ(パン)」が登場しました。
柏さん持参の「チョコ棒」もありました。
飲み物は私が自宅で入れてきた「ぬるい珈琲」もありました。
皆様、ごちそうさまでした~

さてさて、後半からは子ども達お待ちかねの「タイピングナンバーワン決定戦」を行いました。
初めて使うノートパソコン、慣れないキー、慣れないソフトで打ちづらかったという方も多かったと思います。
がしかし!それが一発本番勝負の醍醐味ですから♪

一位の商品は「うちの畑で今朝収穫したトマトとピーマン」でした。(勿論、無農薬ですよっ♪)
いらねぇよと言われたらどうしようと思いましたが、皆さん「欲しい~」と盛り上がってくれて嬉しかったです。

そして結果は以下の通り(たぶん)でした。
1位.すももさん
2位.きらきらさん
3位.ゆき坊さん

子ども達も善戦しましたが、そこは大人の貫禄でしたね。
(それでも3年後辺りには抜かれると思います…)

1位だったすももさんは以前、パソコンを使う仕事をしていたOLさんだったのでその早さも分かります。
きらきらさんは日常的に「かな入力」を使っているので今回のローマ字入力は厳しかったと思いますが、
それでも素晴らしい記録を出してくれました。


と、ここで授業は終了。
次の方が10分前には入ってきてしまうんですものね。
今後、気をつけたいところです。
(前の人が使っていると気を遣って入れない私としてはこの辺、微妙です。)


次回からの担当と授業内容は未定ですので、次回に決めたいと思います。
皆様、お疲れ様でした-。

2009年9月26日土曜日

2009年9月26日(土)担当:あべっち お題「便利な上級パソコンテクニック集」

次回活動のお知らせ!
さて,次回の9月26日(土)の授業は私、あべっちが担当いたします。

▼担当
あべっち

▼場所

中央公民館、2階の和室(ゾルダ兄さん、いつも予約ありがとう!)
時間は16:00~18:00

▼参加費
100円(子供と電車で来てくれる人は半額50円,見学の方は初回無料♪)

▼備考
・今回は筆記用具などは特に必要ありません。
・熱い飲み物をこちらでご用意します。


▼授業内容
題して!
「2時間じゃ足りない!
 あべっちの何度も試してようやくたどり着いた
  本当に便利なパソコンテクニック集」


初級講座じゃ物足りない!
パソコン経験3年以上の方のみを対象とした上級講座です。
他のパソコン講座じゃ3000円は取る内容ですよっ♪

パソコン歴16年,パソコンのスペシャリストでありモラリストでもある私、阿部っちが
パソコンに関するあらゆる小技大技を時間の限り教え尽くします!!…手話で!!

米山さんも知らないような上級テクニックが満載のパソコン講座ですので,
どんな指文字が飛び出すことやら!?

●第1部 windowsの便利なショートカット(30分)
 ・デスクトップ表示、最小化、最大化のショートカット
 ・パソコンの終了のショートカット
 ・コピー、ペースト、全て選択のショートカット
 ・戻る、進むのショートカット
 ・現在のパソコン画面のコピーを取る方法(上級編)
 ・キーボードでマウス操作の代わりをするキーは?
その他

●第2部 入力スピード決定戦!
設計士もパソコンを使って設計し,力士やもモバイルを楽しむこの時代,
パソコンの入力スピードが遅ければ取り残されるのみです。
貴方の速度はパソコン検定軟球レベル!?一緒に練習しましょう!

皆様にはひとりづつ,「1分間の速度入力」をして頂きます。
トップには素敵な粗品(欲しい人は絶対欲しい)があります。
そして最下位には罰ゲームも!?

●第3部 今更聴けない!パソコンのことQ&A!

・ブログを始めたいのだけど?・メモリースティックのこと
なんでも聞いてください。
私が分かることなら何でもお答えいたします。


みなさまご家族親戚をお誘いの上,ふるってご参加下さい♪

2009年9月15日火曜日

2009年9月13日の手話でいこうの活動報告と次回の告知

2009年9月13日の手話でいこうの活動報告です。
今回の担当は柏さんでした。

場所は公民館の茶室。風情があって良いじゃありませんか。
以前,ここでメンバーに点ててもらったお茶を楽しんだこともあります。


(らるーさん撮影サンクスです!)

さてさて,授業内容ですが,シンプルで明快なものでした。「鉛筆を転がせて出てくる数字割り振られた番号に従ってミッションをこなしていく」というもの。鉛筆は六角形だったので6種類のミッションが書かれてました。

ご覧の通り、割り振られた内容はユニーク!

(え?暗くて見えない!?)

そしてそこは柏さん、普通にはいかせません。黒い鉛筆に黒い文字で数字が書かれ、更に部屋も薄暗かったため、転がした後に毎回みんなで顔を寄せ合って出た数字をチェックするという難易度の高い授業になりました。

その上、和室には蚊がやたら入ってきており,授業中にあちこちで「パン!」「パン!」と手をたたくという戦後の手話会としては前代未聞の内容だったと思います。

休憩にはお茶とポップコーンとクッキーが出てきました(写真取り損ねました)。ごちそうさまでした~。うちはいつもお菓子を持ってくるのを忘れちゃうので次回こそは!

担当してくださった柏兄さんお疲れ様でした。


★次回活動のお知らせ!
さて,次回の9月26日(土)の授業は私、あべっちが担当いたします。


題して!
「2時間じゃ足りない!
 あべっちの何度も試してようやくたどり着いた
  本当に便利なパソコンテクニック集」

初級講座じゃ物足りない!
パソコン経験3年以上の方のみを対象とした上級講座です。
他のパソコン講座じゃ3000円取る内容ですよっ♪(多分)

パソコンのスペシャリストである私、阿部っちがパソコンに関するあらゆる小技大技を
時間の限り手話で教え尽くします!!
専門用語が満載のパソコン講座をどんな指文字が飛び出すことやら!?


●第1部 windowsの便利なショートカット(30分)
 ・デスクトップ表示、最小化、最大化のショートカット
 ・パソコンの終了のショートカット
 ・コピー、ペースト、全て選択のショートカット
 ・戻る、進むのショートカット
 ・現在のパソコン画面のコピーを取る方法(上級編)
 ・キーボードでマウス操作の代わりをするキーは?
その他

●第2部 入力スピード決定戦!
設計士もパソコンを使って設計し,力士もモバイルを楽しむこの時代,
パソコンの入力スピードが遅ければ取り残されるのみです。

皆様にはひとりづつ,「1分間の速度入力」をして頂きます。
トップには素敵な粗品があります。最下位には罰ゲームも!?


●第3部 今更聴けない!パソコンのことQ&A!
なんでも聞いてください。
私が分かることなら何でもお答えいたします。

時間が余ったらパソコンや携帯電話に関するフリートークをします。

場所は同じく中央公民館、2階の和室です。(ゾルダ兄さん、いつも予約ありがとう!)
時間は16:00~18:00です。
ふるってご参加下さい。

2009年7月25日土曜日

2009年07月25日(土)の手話で行こう活動のご案内

暑い日があるからこそ,涼しい日が栄える。
この暑い日が無ければ野菜は育たず,洗濯物も乾かない。
どちらにも感謝しなくてはいけません。

さて,2009年7月25日(土)の手話で行こうの告知です。
担当はおちぞうさんです。
以下,おちぞうさんのコメントです。
よろしくおねがいしますーー。


▼2009年07月25日 16:00~18:00 第3会議室

皆様、ご無沙汰しています。
今回担当のおちぞうです。

初心に戻り、今回は任天堂DSソフト「手話の森」を
使って基礎から学びます。

内容はほんとに初心者向けとなります。

高度な内容を求めてたならごめんなさい><

以上,ご家族お誘いの上,お越し下さい。

2009年7月12日(日)の手話で行こう(担当ゾルダ師匠)活動報告

というわけで2009年7月12日(日)の手話で行こう活動報告です。
担当はゾルダ師匠、場所は中央公民館第3和室(師匠、予約Thanks!!)
時間は13:30~17時でした。

今回のゾルダ師匠が掲げたお題は「NA表現」。
横文字だと難しく感じてしまいますが、自己解釈すると「手話を超えた手話」といった感じでしょうか。

下手に手話の知識がある健聴者は美しい手話表現、指文字にこだわってしまって、
「相手に伝わらない手話表現を頑張って自分の分かる手話で表現」したり、
指文字で表現してしまう傾向があるそうです。

練習として顔も知り得た仲間達の中で、敢えて詳細な自己紹介をしました。
詳細な説明になればなるほど、分かる範囲の手話では表現出来なくなってきます。

そのときに、「全て手話で表現しなくては」という考えを捨て去り、
体を使ったジェスチャーで表現することが出来るかどうか。
そしてそのジェスチャーがわかりやすいかどうか。

師匠は自己紹介の中でメンバーのゆき坊さんの「冷蔵庫を開けて食べ物を探す」という
NA表現を評価してました。確かにこれを手話で表現するとちょっと難しいですものね。

これは聾との会話では日常的に当たり前に使われる表現だそうです。
(そりゃそうですよね、日々、新しい言葉や製品が生まれている訳ですから)
例え初回は伝わらないジェスチャーでも、2回目は分かってくれます。
そうなってくるとこれも大切な手話の1つと考えても間違いではないかもですね。

そうですよね、一番大事なのは手話を使うことではなく、
「相手に伝わる表現」なんですものね。
勉強になりやした。


休憩時には豪華なおやつ&おみやげが並びました。
るもん姉さんのお手製チーズケーキが登場しましたよ。
なんの日でもないのにこうやって朝ケーキを焼いて来れる人ってスゴイです。
みんなで美味しく頂きました。ごちそうさまでしたーー。

ところでこの頃の手話でいこうのは女性の参加率がとても高いです。
まぁそれはそれで悪い気分ではないのですけども。

次回は7月25日(土)です。
皆様、ふるってご参加下さいな。

2009年7月11日土曜日

2009年7月12日(日)の手話でいこうの活動について

日程:2009年7月12日(日)
時間:14:00~17:00(集合は13:30~14:00までにお願いします)
場所:中央公民館第3和室
担当:ゾルダ師匠

■□ゾルダ師匠からのコメント■□■□■□■□■□■□■ ■□■□
授業内容は、NA法です。(ナチュラル・アプローチ)

声厳禁!!!
声出していいのは、休憩の時だけね。

指文字はなるべく厳禁で!!!
自由にイメージしてもらい表現してもらうためです。

部屋は、第3和室だよ。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

とのことです。
ふるって参加下さいませー。

※初参加,見学を希望の方は当日,直接中央公民館第3和室までお越し下さい。
初回は参加費は無料です。(次回からは1回100円:子供:50円)

2009年6月26日金曜日

2009年6月27日(土)の手話でいこうの活動について

こんにちわ、しゅわでいこうのあべです。

人間の習慣というものは変われないものです。
結婚しても子供が出来てもそう簡単には変われません。
というわけでまたもや前日になってしまった手話でいこう2009年6月27日の活動報告です。
皆さん忙しいんだし、遅すぎるってば。。

今回場所代がお金が勿体ない(和室以外は料金がとても高いんです)こともあり、
街に飛び出して勉強会を行いたいと思います。

ちなみに下記に次回以降の中央公民館の予約状況を記載しておきます(2009.06.26現在)
結局、zorda師匠が予約担当になってしまってますが、
場所の予約や取り消しなどは次回担当の方が責任をもってするようにお願いいたします。

さて、前置きが長くなりましたが授業内容の発表です。
今回は「手話CMを作りたい」と思います。


★今回の授業について
集合日時:2009年6月27日(土)10:00
集合場所:コルトンプラザマクドナルド大集合(本八幡駅前から送迎バス有り)

10:00~10:30 シナリオ会議
10:30~12:00 撮影
12:10~13:00 サイゼリア辺りで昼食して終了


※授業の性質上、人数が最低でも4名は必要(カメラマン2人、出演者2人以上)です。
なので私の他に3名以上の参加が見込めない場合、そして雨天の場合は、
今回の授業は見送りとさせてください。
(中止の場合は27日早朝にメールとmixi、ブログでお知らせいたします。)

来られる方はta@chibamania.comまでメール、もしくはmixiのコミュに書き込み下さい。

では、よろしくおねがいします!


(図1)今後の中央公民館公民館予約状況リスト
2009-07-12 14:00~17:00 第3和室(10人)
2009-07-25 16:00~18:00 第3会議室(24人)
2009-08-09 14:00~17:00 第3和室(10人)
2009-08-22 13:30~16:00 第1会議室(48人)
2009-09-13 14:00~17:00 茶室(10人)

市川市内公民館施設予約のページ(IDは018202、パスワードはあの人の誕生日)
http://yawata.365info.city.ichikawa.chiba.jp/Ichikawa/Info/res/Res_menu.htm

2009年6月23日火曜日

2009年6月14日手話でいこう活動報告「お題:手話表現」担当:zolda」

おはようございます,手話でいこうの魔法亭あべっちです。
2009年6月14日の活動報告をさせて頂きます。
今回はzolda師匠(仮名)が担当でした。

担当  :zorda師匠
集合時間:13:30~
授業開始:14:00~17:00
場所  :八幡の中央公民館第5和室

師匠はzolda(ゾルダ)なんてハンドルネームこそ使ってますが,
彼こそは手話の世界では知る人ぞ知るコーダ(※)で,手話の達人だったりします。

一度見た方なら分かると思いますが,師匠の手話はかっこ良いです。
指の先まで意識した,「男の力強い手話」なんです。
良くNHKで見る女性の手話表現とはまさに対極と言っても良いでしょう。

そうですね,「魅せる手話」とでも言いましょうか。
世界のイチロー,そして元大リーガーの新庄のような感じでしょうか。
見ている人をぐいぐい引き込むような大胆な手の動き,表情。
そこに気高いプライドや強さが感じられるんです。

さて,褒めすぎたところで本題へ入りましょう。
今回のお題はゾルダ師匠お得意の「手話表現」でした。

曖昧になりがちな「行かない」「行けない」などの表現
「明日は全国的に雷雨でしょう」
「あなたから頼まれたら断りづらいぜ」

など,難しい問題が続きました。
分からない場合は,これまでの経験から想像して答えるわけですが,
これが見事に外れまくり,頭や技に頼りがちな脳みそを活性化させてくれます。

頑張って表現しても,顔だけで表現などもあるんですよ。
でもこれが「聾の方が使っている本当の手話」なんです。

師匠に「うーん,…正解!」と言われるまでドキドキしてなりません。
この緊張感は往年のみのもんたかzolda師匠位しか出せないでしょう。

今回はきらきらさんから紅茶の差し入れがありました。
えりさんから金沢の落雁(らくがん)の差し入れがありました。
(写真取り忘れてすみません。。)


参加された皆様お疲れ様でした~。
(見学に来て下さった方もありがとうございました)

次回は6月27日(土),私,魔法亭あべっちが担当でございます。
さぁて,今回はなにすっぺかなぁ。

(※)コーダって?
耳の聞こえない親から生まれた健聴のことを言います。
詳しくは「コーダ」で調べてみて下さい。

2009年8月23日(日)映画ゆずり葉上映のお知らせ

2009年8月23日(日)映画ゆずり葉上映のお知らせ
 時間:【1】14:00 【2】18:00
 会場:千葉県・市川市市民会館
 
いつも活動を行っている中央公民館の向かい側にある、
市川市市民会館で映画《ゆずり葉》が上映されます。
もしもよろしかったら、皆さんで鑑賞しませんか?

赤ちゃんや小さなお子さんがいらっしゃるメンバーさんたちにも
是非観てもらいたいと思っています。
交代で鑑賞するか、子守りするか、いろいろな方法を皆さんで
考えていきたいなと思います。
まだまだ先ですが、早めにお知らせしたくてイベントトピを立ち上げました。


▼カチンコ映画《ゆずり葉》について

聴覚障害者と健聴者のコラボで描く感動作

全国ろうあ連盟が創立60周年を記念して製作したヒューマン・ドラマ。
聴覚障害者である早瀬憲太郎が監督と脚本を手がけ、1本の映画作りを通し、
心がつながっていくろう者と健聴者の交流を優しく描き出す。
ろう演劇界のリーダーとして全国的な公演活動を展開する庄崎隆志や、
愛息が聴覚障害を持つSPEEDの今井絵里子らが出演している。(引用 ぴあ)

2009/6/18 現在、ぴあ満足度ランキング1位です

★鑑賞者の感想★
いやぁ、もう、泣いたよ!!!!泣いた!!!
そう、そうだよねって同意出来る部分がたくさん。 Zさん
 
面白いとこもあって楽しかったー   Kさん

緩やかで暖かな涙が流れました。 
泣かせようとしてるのではなくて気づかせる涙です。 Rさん

さぁ、皆さんもいかがでしょうか。
チケットの関係で募集締め切りが早まる可能性があります。
  

2009年6月13日土曜日

2009年6月14日(日)の手話でいこうの活動について


6月14日、私荒木が担当なのでヨロシクです。
今回の授業内容は、「手話表現です」。

集合時間は13:30~
授業開始は14:00~17:00です。

部屋は第5和室ですので間違えないようにね。

今回、私のマイミクが1人参加しますのでヨロシクです。
文京区の講習会、上級クラスで学んでる女性です。

-------------------------------------------
★場所について
教室の開催は千葉県市川市中央公民館(八幡1丁目),第5和室で行います。



★初参加の方へ
新規に参加される方はそのまま来て頂いても構いませんが,
ta@chibamania.com(広報担当:阿部)に前日の午前中までに連絡頂ければお返事いたします。
会費は1回参加するごとに100円(電車を使用している方&子供は50円)
初回,見学は参加費が無料ですのでお気軽に見に来て下さいね♪

mixiのコミュはこちらです。(イベントに参加ボタンをクリックしてください)
[mixi] 千葉県市川市 手話で行こう! | テーマ:手話表現
http://mixi.jp/view_event.pl?id=43414542&comm_id=1300168

2009年5月23日土曜日

2009年5月23日(土)の手話会はお休みのお知らせ

2009年5月23日(土)の手話会はお休みのお知らせ

きらきらさん
今回、残念ながら中止とさせていただきます。
また今度よろしくお願い致します。

あべっち
次回は6月14日(日),6月27日(土)です。
またこちらでお知らせしますのでよろしくお願いします!

2009年5月22日金曜日

2009年5月10日(日)の手話でいこう活動報告!お題「自己紹介」担当:るもんさん


こんちゃす,高校担当のあべっちです。

いやー,風が太陽が本当に気持ちの良い季節ですね。
歩いてても自転車に乗ってても,もっと先に行きたくなっちゃう,そんな季節です。

さて,報告が遅くなってしまいましたが前回,2009年5月10日(日)の
手話でいこう活動報告でございますーー。ぱちぱちぱちー。

今回の担当はるもん姉さん。
お題は「自己紹介(Self introduction)」です。

「マイブーム」と「目標」を長めの長文で表現していきます。
フラダンスを上達したい,毎日飲んでる酒をたまに止めたい,など
それぞれの今「ハマって仕方のないこと」と「叶えたい目標」が発表されました。

ちなみに自分は「農業がマイブーム」で,目標は「今年の夏も有機でスイカを作ること」。
自分の想いを熱く語ろうとするとどうしても詳細な部分まで話すことになり,
そうなると「コンポスト」「有機」「無農薬」などの難しい言葉も入ってきて難易度が上がるわけです。

それでも自分の目標=夢を語るのですから,言葉を選んで要られませんからね。
皆さん比較的,いつもより長文になっていたと感じました。

発表された内容は配られた用紙にメモし,全員が発表が終わった後で,
隣にいる人の他個紹介をしていきます。ちゃんと読み取りが出来ているかがポイント。
皆様,自分の書いた表現と同じでしたかっ?

はいはい,そして待ってました,休憩ですー。



皆さんが今回もお菓子を持参してくださいました。
明太マヨポテト,カレーせんべい,たこやきスナックなどなど。
個人的な感想ですが,ここに持ち寄られるお菓子は「ちょっと変わったやつ」が多いような
気がします(笑)。


そして担当のるもん姉さんはなんとなんと,シュークリームを自作してましたっ。
シュークリームって作れるものだったんですね。。
美味しかったです,ご馳走様ですーー。

後半からはグーチョキパーじゃんけんになりました。
グーを使った手話表現,パー,チョキを使った表現を出尽くすまで繰り返すあれです。
本当,ここの会のみんなはこれ,好きね(笑)。

ただ,同じゲームでもそのときのメンバーで出てくる表現は変わります。
「両手をグーにした手話表現」の多さに驚きました。
マナー,お見合い,お疲れ,作る,壊す,こだわり…etc。
まだあるの?まだあるの?といった感じ。流石熟練者は違いますね。

今回は終了間際に新たなメンバーが来てくれたこともあり,1時間延長して,
13時半~17時の活動となりました。

みなさま,そして担当のるもん姉さんお疲れ様でしたー。

2009年5月9日土曜日

2009年5月10日(日)お題「自己紹介」担当:るもん

2009年5月10日(日)担当のるもんです。

今回は初心に返って自己紹介をしたいと思います。
自己紹介だけではつまらないので、その後は他人紹介をします。
メモの用意を忘れずにお願いします。

時間は
13:30 集合
14:00 開始
16:00 終了

その後まったりとしようかと思っています。
よろしくお願いします。

★持ち物
メモ,筆記用具

★参加料金
大人100円,子供50円(電車やバスなどをご利用の場合は50円)
※見学,または初回は無料です♪


★場所
中央公民館,第3和室
(市川市八幡4-2-1,電話:047-334-4279)
※葛飾八幡宮から歩いて10秒の場所です

★mixiのアカウントをお持ちの方はイベント参加お願いします!
[mixi] 千葉県市川市 手話で行こう! | テーマ:自己紹介
http://mixi.jp/view_event.pl?id=42257803&comm_id=1300168#write

良い天気ですので,来られる方はふるって参加ください。
見学や初めての方も大歓迎です♪


★公民館へのアクセス
市川市|中央公民館
http://www.city.ichikawa.lg.jp/edu12/1411000001.html

市民会館の向かい&八幡宮の隣にあります。

大きな地図で見る

2009年4月27日月曜日

2009年4月26日活動報告!担当:おちぞうさん「あそび」

今回の手話でいこうの活動報告をさせていただきます。
お相手を務めさせていただくのは私、魔法亭あべっちでございます。

日時:2009年4月26日(日)15:00~17:00
場所:中央公民館 第3和室
担当:おちぞう
お題:「あそび」

用意されたのはおちぞうさん得意のビンゴゲームです。
しかし普通の手話ビンゴではありませんよ。
ルールが変則的なのです。



説明が難しいので詳しくは書きませんが(コラ~)、頑張って書いてみます。
1.まず、ビンゴカードを配ります。
2.携帯電話で選ばれたランダムな数字を発表します。
3.ビンゴカードにその数字があったときには、その数字ごとに当てはめられている
各種別の手話表現をします。

例えば1番だった場合でその数字がビンゴカードにあった場合、
各人が「色の手話表現」を2つずつします。一度発表された手話表現は
2度と使うことは出来ません。

難しかったのは「国名」、そして「色」、「天気」などでした。
国は「日本、アメリカ、フランス、ドイツ、中国、オーストラリア、韓国、イギリス・・・」
この他ってわかりますか?

天気は「晴れ、曇り、雨、雪、雷・・・」
この他にまだわかりますか?

もし答えられなかった場合はビンゴに穴を開けることは許されません。
数字が当たっているのに開けられないこの屈辱ときたらありませんっ!(笑)

天気だと他に、霧や小雨などの表現がありました。
今回はこれまでに貯めてき「手話単語のボキャブラリーの量」が問われる会になりました。

その後は1位通過した方が決定したお題でフリートークです。
で、「この一週間で面白かったこと」に決まりました。

一人一人、この一週間であった面白いことを長文で手話表現し、
それに対して質問やフリートークを展開しました。

インフルエンザの驚異の説明を聞いた方、手話の演劇を見た方、
生の熊を見ていた方、すけべ館にいった方など、
この一週間で皆様、面白い体験をしてらっしゃいました。


担当のおちぞうさん、お疲れ様でした~。
皆様に持ち寄っていただいたお菓子もごちそうさまでした♪

次回は5月10日(日)、るもん姉さんが担当です。
よろしくお願いいたします♪


★2009年今後の活動予定日と担当(予定)
基本は第二日曜、第四土曜。ただし、曜日が変更になることもあります。
来られるときにお越しくださいませ♪
質問等はta@chibamania.com(あべっち)までお寄せください

5月 10日(日) るもん
    23日(土)  きらるー
6月 14日(日) ゾルダ
    27日(土) あべっち
7月 12日(日) ゾルダ
   *26日(日) おちぞう
8月   9日(日) きらるー(子供)
    22日(土) るもん
9月 13日(日) かしわ♪
    26日(土) あべっち

2009年4月24日金曜日

次回2009年4月26日(日)の活動予告 担当:おちぞうさん

下記予定で行います。

次回2009年4月26日(日)
場所:中央公民館(市川市八幡)
筆記用具持参

14:30~集合
15:00 授業開始
17:00 終了

内容は逆ビンゴです。
当日、ビンゴカードを配布します。

私が数字を言いますので、該当数字があれば空けていきます。
ここまでは普通のビンゴゲームですが、
数字を空ける場合、その数字に割り当てテーマに応じた
手話表現(単語)をやって頂きます。

※ビンゴになっても景品はありません。


是非、奮ってご参加下さい。

2009年4月16日木曜日

2009.04.12(日)活動レポート「のんびり48都道府県」

手話を愛する皆様,おはようございます!
今回の活動レポートの書き手は,手話歴5年目,
元気もプリン体もいっぱい,私あべっちが努めさせて頂きます。

みるみる庭の草花と虫たちの活動がさかんになってきました。
耳を澄ませてみるとそれに合わせて鳥たちも元気になってきたような。
生命が生き生きと輝く「夏」が近くなってきたということですね。

さて,そろそろ手話の活動を報告せねばなりませんね。
今回から手話で行こうは少しだけリニューアルしました。
まず,勉強時間が2時間になりました。
そして担当の役割がはっきりさせ,負荷を分散させることにしました。

後,雀の爪の垢ほどですが,担当に「謝礼」をお支払いすることになりました。
この対応には担当のモチベーションを上げる,というよりも,
世の中で頑張っている手話通訳士や通訳者の待遇を向上させ,
そのクオリティを少しでも上げられるように貢献したい,という意味合いが込められてます。

ちなみに自分は農業などにもこれを感じてます。
売れる値段が安いからたくさん売らねばならず,農薬をばんばん使ってしまうわけです。
努力の割に,収入が低いから目指す人が減るわけです。
農家に,野菜にもっと価値を!

さて,そんなわけでリニューアル1発目。
今回は柏さんでした。

内容は48都道府県の復習,ゲームがメインでした。
去年にもやった内容だったので「完璧!」と思っていたのですがそこは人間,
岩手,岡山,静岡,大分,滋賀などをすっかり忘れておりました。。



休憩時にはお楽しみ~みなさんが持ち寄ってくれたお菓子タイムです。
せんべいやポテチ,ポッキーなどに加えて,手作りの焼き菓子も登場しました。
とても美味しかったです,ごちそうさまでした~。
(今度は私も手作りピザでも焼いて行こうかな♪)

ばっちり48都道府県を覚えた後は,「連続48都道府県」です。
これは前の人が言った都道府県を言った後に自分も1つ追加して,
それをぐるぐるぐるぐる繰り返していくあれです。

脳みそをフル回転させることになるこのゲームは何よりも
ぼけ防止に効果がありそうです。
私はペケから3番目に脱落。情けねぇずら~~。

会の後は自由参加のお茶会です。
各々,パスタを食べたりケーキを楽しんだりワインをたしなんだり。
飾らない&気張らない仲間だからこれが出来るんですよね♪

担当の柏さん,参加者の皆様,お疲れ様でした-。

内容:のんびり48都道府県
担当:柏
時間:15:00~17:00
おやつ:歌舞伎上げ,ポッキー,ポテチ,焼き菓子
飲み物:冷たいウーロン茶


業務連絡
柏さん,ウーロン茶代,請求してくださいね。
後,部屋代は次回,会費からマイナスいたします。

2009年4月11日土曜日

市川の手話同好会「手話で行こう」って?

手話で行こうはもう6年くらい前,耳の聞こえない1人の友人に
出会ったときから始まった,市川市内で活動をしている手話同好会です。

手話で行こうは一風変わった手話同好会です。
毎回変わる先生,それぞれの趣向をこらした授業内容など,
似たような同好会を見たことがありません。
自分はこのメンバーに,作り出される楽しい雰囲気が大好きです。

使い道の分からない年会費や入会金などは頂きません。
もしかしたらNPO団体よりも営利目的じゃない楽しい手話同好会なのです。

関東近辺で手話に興味のある方,他の手話勉強会で「ついていけない…」と
自信を失いそうになった方などなど,大人も子供もお待ちしております♪

★授業日について
日取り:
基本的に第2日曜日,第4土曜日です。
つまり1ヶ月で2回の授業になります。
(担当者の都合や授業内容などによって変わることがあります)

時間:
基本的に15時~17時になります。
(担当者の都合や授業内容などによって変わることがあります)

場所:
千葉県市川市八幡の中央公民館が落ち着いてます。
その他,八幡の談話室や江戸川沿いで行われることもあります。
(松戸のお祭りやお花見時など)

★授業内容,先生について
楽しい雰囲気でまったりした雰囲気が特徴です。

授業の内容はよくある勉強会のように,鉛筆とテキストでの堅苦しいものではありません。
なんと毎回,授業のたびに先生が替わり,いろいろな授業を展開します。

例えば自分は「町を歩きながら手話しよう」を企画しました。
教室の中ではなく,町や講演を歩きながら,自然にフリートークをするんです。

またある会では「手話の C Mを作っちゃおう」と題して授業中にCMの企画から構成,
キャスティング,そして撮影までを3時間で行ったこともありました。
その際の会話も全て手話になるので何よりの勉強になったわけです。
(下にそのときに撮影した動画を貼り付けてありますので見てみてくださいね(笑))

またある方は「香りを手話(orジェスチャー)で表現しよう」,
またある方は「48都道府県だけみっちり地獄のレッスン」,
またある方は「物語を手話で表現しよう」などなど,伝説となった会も多いです。

先生はメンバーの中で都合の良い方にやっていただきます。
レベルの高い人が行えば難しくてやりがいのある授業になりますし,
初心者の方が行えば,わかりやすく楽しい授業になります。
これは参加して頂ければ分かると思います。

★持ち物について
筆記用具は必須です。
基本的に,資料などは担当が印刷して用意しますが,
別途,手話辞典などもお持ちでしたらご用意ください。

★会費について
前述しましたが,1回の参加100円です。
(これは場所代とテキスト代,お茶代などに使わせて頂きます。)
その他入会金や年会費はなどは頂きませんし,テキストを買わせるようなこともしません。

★飲み物,お菓子について
飲み物は暖かい紅茶,ハーブティなどをご用意してます。

お菓子はご厚意で皆様にお持ち頂いてます。
本当,いつもありがとうございます。
あくまで好意なので,たまにお持ちくださいませ。
開封後の余ったお菓子でも全然構いませんよ♪

★その他
お花見会なども行いました。
今年2009年度はやりませんでしたが,やらないの?という声を頂きましたので
来年はやりたいと思います。場所取りは私にお任せ下さい!(多分)

★参加方法
来られる時に来て下さい。いつでも待ってます♪
参加については私,阿部までご連絡をください。
質問などもお待ちしておりますよ~。
ta@chibamania.com

以上,よろしくお願いいたします!

2009年4月10日金曜日

次回2009年4月12日(日)の活動予告 担当:かしわさん


ぱらぱらと桜の花びらが散ってきていく時期。
でもその姿がまた美しくて,思わず足を止めてしまいます。

2009年4月12日(日曜日)の手話で行こう活動について

★担当させていただく かしわ♪です
場所:八幡の中央公民館 第3和室

14:30~集合
15:00 授業開始
17:00 終了です

みなさん、宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
参加の方、ワシャっと集まって下さい。
のんびり授業しま~す

★もちもの
筆記用具、遠足のしおり、ハンカチ、ちり紙、帽子、名札、お弁当、すいとう、おやつ(300円以内)
(もちものは冗談です。)

2009年3月6日金曜日

手話で行こう2009年3月29日(日)意見交換会のお知らせ

こんばんわ,あべっちです。良い天気ですね♪
そして3月29日(日)の詳細を忘れてました。(だめだこりゃ)

中央公民館 第3和室 13:00~15:00
担当=あべっち
今後の手話会についての話し合いをします。参加、よろしくお願いいたします。
ハーブティなどのお茶も持って行く予定です。


▼以前書いた記事
明後日、2008年3月8日(日)の手話でいこう!の参加者が今のところ私1人です。明日(土)の昼過ぎ位まで待ってみて増えないようであればキャンセルしますね。これで2回連続の参加者少のためのキャンセルとなってしまいます。
→3月8日、キャンセル決定しました

自分も含めて皆さんが忙しくなり、それぞれの道を歩き始めている今、まったり手話同好会、手話でいこうもいよいよ来るときが来た感があります。

そもそも、福祉で生かそうとか仕事に生かそうとか仕事にしようとかそういう狙いが無く、ただ、らるーさんと話す為だけに手話を始めた自分が代表というのに無理がありました。

あと、以前の友人だけだった活動に比べて、メンバーも替わり求められるレベルが高まった今、子供の参加が減ってきたこともあり、誰もが講師というシステムにも無理が生じてきたとも推測できます。確かにプレッシャーで自分も避けたいですもの、最近の講師役は。

そうなると結局、知識のある方に負担がかかる今の状態になってしまっているわけです。

恥を忍んで書かせて頂きました。
その辺りを含め、今後の活動について、
次回3月29日(日)、皆さんで集まって意見交換会をしませんか?
そしてどうするか決めましょう。

(※)ただいま、手話でいこうを公民館で知ったと携帯電話に問い合わせが1件来ているのですが、とりあえず、今月はお休みと伝えておこうと思います。

2009年2月26日木曜日

2009年2月28日(土)手話活動、持ち越しのお知らせ

2009年2月28日(土)の手話でいこう!ですが
のっぴきならない理由により、次回に持ち越しとさせていただきます。

次回は3月8日(土)です。
1年で一番寒い季節です。それまで風邪などを引かぬよう、
おこたやストーブなどで温まりながら、ご自愛ください。

2009年2月7日土曜日

2009年2月8日(日)の手話でいこうについて

2009年2月8日(日)の手話でいこうについてです。
13時に八幡の中央公民館第三和室です。
途中参加途中退場OKです。
来られる方はどうかお越しくださいませ。

今回、初見学の女性の方がいらっしゃる予定です。
皆様、どうかよろしくお願いいたします。

※私はぎりぎりの免許更新のため、午前中から幕張に向かい、
それが終わったら遅れて参加します。。重ね重ね、すみません。

2009年1月23日金曜日

2009年01月24日(土)の活動について

連絡が遅くなってすみません。。
明日の活動についてのご連絡です。

★次回活動
日時:2009年1月24日(土)
場所:中央公民館第3和室
担当:おちぞうさん

★ご連絡
・次回2月8日(日)から新しく女性の会員の方が入会します。
ご丁寧に電話で入会申し込みをしてくださいました。
みなさま、よろしくお願いいたします。

・尚、これまで送っていた「次回活動通知一斉メール」は
あべっちの家のハードディスク故障によるメールアドレスの紛失のため、
送れない状況にあります。ご了承ください。。