22回の今回は日曜日の午前11時からです。
      担当は子供コンビの(K&K)。
      新しい方(見学の方)が3名来るということで ドキドキしてました。 
     彼らが出したお題は「この夏、一番楽しかったこと」。
      初めての見学希望者さんの為に軽い自己紹介をしてから、
      手話で順番にそれを発表して、発表後にみんなから質問を受けます。
     花火、スターウォーズ、彼との散歩、仕事…。
      答えは人それぞれ。
      楽しそうに語るみんなの夏は、とても充実してたんだろうなと想いました。。
     ちなみに自分は「いろんな果物を食べたこと」でした。
      林檎、西瓜、梨、桃、バナナ、メロン、プラム。
      たくさんの種類を食べれたんだもの。中でも西瓜は何回食べたことでしょう。。
     
 休憩時には恒例になってきた、持ち寄りの煎茶や紅茶が振舞われました。        今回も夏休みと言うことで、皆様からの持ち込みのお菓子もかなり充実してました。オイラもお茶を持参しましたよっ♪
休憩時には恒例になってきた、持ち寄りの煎茶や紅茶が振舞われました。        今回も夏休みと言うことで、皆様からの持ち込みのお菓子もかなり充実してました。オイラもお茶を持参しましたよっ♪
     
      カステーラに代官山ラスク、富士山限定のこけもも紅梅に信州限定アポロやヨウカンベビースターなどなど。 豪華すぎです。嬉しいなぁ。ご馳走様でしたー。
             そして今回はメンバーのコロッケ氏の入会後初めての誕生日(*)ということで、りかさんの手作りケーキが出ました。アップルが載っていたので、アップルパイだと想います。柔らかくて美味しかったです、ご馳走様です~。
     
      担当の子供ペア(K&K)、後半用にもいろいろ考えてきてくれたみたいなんだけど、
      時間が足りずに前半戦だけで終了しました。
      勿体ないので、次回も続けて担当を引き受けてくれるとのこと。ありがたやです。
      お疲れ様でしたー。段々様になってきましたね。ええ、ズバリ生徒会長肌でしょう(笑)。
     
    
      *手話で行こう!に入ってから最初の誕生日はケーキを焼いてお祝いしてます。
      
0 件のコメント:
コメントを投稿